外貨両替によくあるご質問をご紹介いたします。
以下以外にも、ご不明な点がございましたら外貨両替ニホンEXカスタマーサポートまでご連絡ください。
注文番号とはお申込みいただいた際のお客さまの番号となります。
ご注文完了後に自動送信で送られる『ご注文内容』メールに記載されています。
この注文番号は【外貨を売る・日本円にする】をお申込みいただいた際に、必要となります。
弊社へ外貨を送っていただく時に、この注文番号を封筒などのどこかに記載してください。
<ご注文確認メールの例> ※赤で囲っている部分が注文番号です。
受付をした郵便局からお届け先に到着するまで、郵便物の追跡ができる番号です。
出荷完了後、当社から『追跡番号のお知らせ』メールをお送りしますので、そちらでお調べいただけます。
(メール内容の例)
追跡番号を既にお持ちの方は下記のリンクから、配送状況をお調べいただけます。
お客さまが指定した郵便局の窓口で、外貨を受け取ることができる郵送方法です。
ご指定郵便局の営業時間内であれば、いつでも受け取りができ配達時間を気にしないで済みます。
郵便局留めをご希望の場合は、お申込みの際、住所欄に希望する郵便局の『住所』と
『局名(留め)』をご入力ください。
※郵便局の郵便番号は専用の番号となり、お住まいの地区の郵便番号とは異なります。
(例)
日本郵政のホームページからお近くの郵便局の検索も可能です。
下記リンクをご活用ください。
※営業時間は郵便局によって異なりますので、ご注意ください。
※ご本人様の受取、もしくは委任状をお持ちの代理人様の受取となります。
※ 空港内の郵便局へのお届けも可能です。
郵便局の配送方法のひとつで、現金(日本円)を送付専用の書留です。
弊社では、外貨から日本円への両替で、現金郵送をご希望のお客さまへ使用しています。
出荷後は、「追跡番号」をお知らせしますので、その番号で配送状況も確認できます。
※外貨は、現金扱いとはなりませんので、簡易書留での配送となります。
2国間の通貨を交換する時の相場のことをいい、刻々と変化する世界経済などにより常に変動しています。
当社で表示しているレートの数字はそれぞれの外貨単位1につき、かかる日本円を表しています。
届いたお荷物と引き換えに、商品代金を支払う配送方法です。
郵便配達員から、現金と引き換えに直接外貨をお受け取りいただけます。
事前のお振込が不要なので、銀行口座をお持ちでない方や、
初めてご利用されるお客さまにおすすめの方法です。
私達やあなたの支援が子どもたちの今と未来を支えます。 募金へのご協力をお願いします。
外貨両替ニホンEX は、日本政府が推進する活動「Japan. Endless Discovery.」に賛同しています。