外貨両替によくあるご質問をご紹介いたします。
以下以外にも、ご不明な点がございましたら外貨両替ニホンEXカスタマーサポートまでご連絡ください。
アンケート投稿ページのURLは、
・【追跡番号のご連絡メール】
・【振込完了のお知らせメール】
に記載されています。
該当するメールを紛失してしまい、ページURLが分からない場合は、
【info@nihonex.jp】まで、以下の項目を記載してご連絡くださいませ。
1.注文番号
2.注文された方のお名前
上記の確認が取れ次第、弊社からアンケート投稿ページのURLをメールでお知らせいたします。
はい、海外からでもお申し込みは可能です。
ただし、納品先は日本国内のみとなります。
使える所もありますが、使えない所もあり、様々です。
また現地の通貨がないと、
小さな買い物(飲み物、交通費など)やチップの支払いに不便なことがあります。
現地でももちろん両替は可能です。
参考までに現地両替のメリットとデメリットをご紹介します。
*メリット*
・現地の方がレートがお得なことがある
*デメリット*
・レートのお得なお店を探す手間がかかる
・日本語が通じないことがある
・日本円が外貨の扱いになるので、レートがよくないことがある
・治安問題がある(高額取引の場合など、他人に知れると狙われて不安になることがある)
・表示されていない手数料(コミッション)を取られてしまうことがある
・紙幣の数量をごまかされることがある
以上のように、現地での両替は可能で、お得なこともありますが、
場所によっては治安問題など不安もあります。
ドルユーロは日本国内で事前に準備できるので、確実に安心して両替できます。
クレジットショッピング決済の場合も、外貨と日本円の両替レートが設定されており、
取扱い手数料などのコストが発生します。
また、いつのレートが適用されるかもカード会社によって異なります。
お買い物した時点のレートが適用されないこともありますので、
詳しくはクレジットカード会社にお問い合わせください。
事前に外貨紙幣を用意しておけば、レートがご自身で確認できるという点で、
安心してお買いものができるというメリットがあります。
確実な数字を出すことはできませんが、弊社はインターネットによるお取引のため、
人件費や場所代がかからない分、お得なレートをご提供しています。
また、面倒なお手続きや、両替にかかる待ち時間がないので、
お時間の節約にもなります。
大変申し訳ございません。
トラベラーズチェックや小切手でのお支払いは一切受け付けておりません。
現金のみでのお取引となりますのでご了承ください。
通貨によっては数~30%お得になっています。
銀行、金券ショップの場合は別所手数料などが発生する場合があります。
理由として人件費、仕入れコスト、運営コストなどが多々ありますので
その分を上乗せしての取引になります。
***弊社では最小コストダウン、海外市場の取引業者と取引があるため(手数料は一切頂きません)***
私達やあなたの支援が子どもたちの今と未来を支えます。 募金へのご協力をお願いします。
外貨両替ニホンEX は、日本政府が推進する活動「Japan. Endless Discovery.」に賛同しています。